フリーペーパー「エシカル、ここから」 協賛・広告のご案内

フリーペーパー「エシカル、ここから」へのご協賛・広告の案内ページです。

「エシカル、ここから」はデザイナーのまさかり、母のはるさんで企画・編集し、また印刷費の負担・配達・発送も併せて担っています。イラストはまさかりの姉いるかが担当しています。

現在、エシカラはフリーペーパーの設置箇所を増やし、SDGsやエシカル・サスティナブルをより広めていくために資金を必要としています。そこで、エシカラの活動にご賛同いただける企業・店舗・団体様の方々に向けて協賛をお願いする次第です。

※こちらのページは一部抜粋しています。詳細をご希望の方ははお問い合わせください。
※個人向けの協賛はこちらよりお願いします。

エシカラについて

名古屋市周辺と岐阜県美濃加茂市を拠点としてSDGsを軸に環境問題や貧困問題、エシカル、サスティナブル等を多くの方々に知ってもらうための活動をしています。

私たちの主な活動内容

  • フリーペーパー「エシカル、ここから」の発行
  • ブログサイトの運営
  • SNSの運営    インスタ ▶Twitter

フリーペーパーについて

年4回季刊紙として発行しています。コンセプトは「エシカルをここから始めよう」です。

SDGsに関する身近な内容を取り上げ、どう行動すべきかをコラム形式でお伝えし、お子さま向けの内容も掲載しています。発行部数は5,500部、累計発行部数34,800部、この内95%近くを実際に手にとって頂いています。※2022年8月現在

設置場所について

現在は主に名古屋市周辺と岐阜県美濃加茂市を中心に約188箇所へ平均30部程度を配布し、以下の特徴を持った企業・店舗・団体に設置または資料としてご利用いただいています。

設置していただいている企業・店舗・団体

  • フェアトレード商品を取り扱っている
  • 自然由来やオーガニックを大切にしている
  • ヴィーガン・またはプラントベースの方向けのお店
  • 環境問題やゼロ・ウェイストに取り組んでいる
  • SDGsを実践されている
  • SDGs関連団体(こども食堂など)
  • 行政・学校・医療関係など

設置箇所割合

 

※2022年8月現在 ※設置箇所には教材や資料として利用していただいているところも含みます。

ご協賛のお願い

エシカラの趣旨にご賛同、ご協賛いただける企業・店舗・団体様を随時募集しています。また、広告も募集しています。

※協賛・広告において、大変失礼ではありますがエシカラのポリシーに沿った事業・商品の内容であるかどうかを審査させて頂く場合がございます。

協賛や運営に関するご質問は以下のメールアドレス宛に連絡を頂ければ、内容に関わらず可能な限り迅速丁寧にお返事致します。

info@ethicala.com